3 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:39:12.81 ID:a9T4Z3Uw0
著作権にやたら・・・っとこんな夜中に来客か
6 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:39:43.43 ID:xNLD1SaA0
ぶっちゃけ俺はデイジー着てる
12 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:43:24.66 ID:7Cygm1EI0
鳥類を避けるための超音波発生装置
13 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:44:02.51 ID:7Cygm1EI0
米国にてディズニーの著作権延命法
14 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:44:49.37 ID:7Cygm1EI0
男のダンサーは人で不足の為、常に募集中
16 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:45:43.11 ID:44Vyvmv8O
>>14
なぜか糞吹いたwwwww
17 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:46:36.28 ID:7Cygm1EI0
それぞれのアトラクションには必ずバックグラウンドストーリーがある。
18 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:47:12.48 ID:7Cygm1EI0
「ゴミ」ではなく「星のかけら」である
19 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:47:34.35 ID:7Cygm1EI0
アタッシュケースの持ち込みは基本的にNG
20 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:47:59.65 ID:5LURa0Mc0
トイレに隠しカメラ
22 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:49:34.49 ID:7Cygm1EI0
スプラッシュマウンテンの写真撮影の際に
①服を脱ぐ
②手で中指を立てるポーズをとる
③ミクロアドベンチャーのメガネをかけている
このどれかに該当している場合「撮影失敗」と言われる。
23 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:51:03.08 ID:7Cygm1EI0
迷子が現れても園内放送は流さない。
ただし、子供が障害児でその親が捜す行為を放棄しているとみなした場合にのみ
園内放送を流す
24 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:52:02.38 ID:7Cygm1EI0
ディズニーリゾートホテルのミラコスタから
シーのショーなどが鑑賞できるスポットがある。
もちろん無料
38 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:59:55.07 ID:Zi4LNs6TO
>>24
kwsk
41 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:02:31.56 ID:IZBPpUAX0
>>38
ミラコスタの中に階段の踊り場がある。
そこには大きな窓があり、そこからシーの中が一望できる。
ほとんどの人は立ち止まって覗いたりしていないが、
眺めはとても良い
25 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:53:10.22 ID:7Cygm1EI0
ミッキー等の中の人を見分ける方法として
一番有効なのは、サインを書かせることである
26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 23:54:19.48 ID:4jFk/AIhO
ディズニーランドに子供捨てるとどうなるのかな。教えてネズミ博士
28 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:54:47.16 ID:pUMaTpW70
>>26
船長さんのものになるに決まってるだろ
29 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:54:54.37 ID:7Cygm1EI0
大量に買い物したゲストの袋詰め等に時間がかかる場合は、
必ずゲストに向かってグッズの話題やショーの話などをキャストから話しかける
30 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:54:59.88 ID:hk143etu0
クック船長にチックタックチックタックとつぶやくと逃げていく
31 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:55:11.89 ID:h7D3E/L70
万引犯はつかまらない
34 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:57:43.26 ID:7Cygm1EI0
>>31
捕まる
但し、捕まえ方が特殊なため認知されていないだけである。
32 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:56:00.65 ID:Zi4LNs6TO
ディズニー赤字ってマジか?
37 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:58:58.43 ID:7Cygm1EI0
>>32
赤字なのは本当の話。
そのせいで、チケット代が高くなってきている。
他にも年末のカウントダウンプレビューも2年前までは無料だったが、
去年からは金をとるようになった。
33 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:56:16.31 ID:7Cygm1EI0
全身仮装が許されているハロウィンの前半と後半の数日間は、
フェイスの登場が少なくなる。
39 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:00:49.68 ID:IZBPpUAX0
売れ行きの良いフード商品は何の告知もなしに
10円、20円の値上げをしている。
常連として通わない限りゲストには気がつかれない。
40 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:01:06.15 ID:TT2Hsh4t0
ゴミ拾ってる人に、何ひろってるんですか?って聞くと
「夢のカケラ拾ってるんですよ」
っていうらしい。
44 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:04:49.03 ID:IZBPpUAX0
アトラクションが何かのトラブルで休止したときに、
並んでた人に配られるチケットがある。
それを不正に複製してオークションで売っている人もいる。
52 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:11:49.53 ID:IZBPpUAX0
そもそも、協賛している企業にはスポンサーラウンジというものが存在している。
例えばビックサンダーマウンテンは第一○命
そこの会社の人間であればスポンサーラウンジに入ることは難しいことではない。
ただし、無断で入ろうとすると厳重注意を受ける
54 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:12:16.59 ID:Z1PPmBDJO
>>48
スプラッシュマウンテンが確か日産協賛でコネ使ったら並ばずに乗れた
待ち時間もジュース持って来てくれたり
50 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:10:53.47 ID:BhNkrjomO
夏だから心霊っぼいのおせーて神様
57 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:13:30.82 ID:IZBPpUAX0
>>50
スペースマウンテンの滑走路の付近に事故死した人の花がたむけられている。
しかし、事故といってもショック死だったので、アトラクションの故障等ではない。
62 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:15:25.47 ID:+rFh/krqO
まだ死者ってスペースマウンテンだけか?
64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:16:02.77 ID:IZBPpUAX0
今現在のシンデレラ上の中には大地震が起きた時のための防災グッズが用意されている。
カンパンなどの食事に代わるものも保管されている。
65 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:16:59.77 ID:RhSJdNCh0
万引き犯の特殊な捕まえ方って?
70 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:19:18.46 ID:Z1PPmBDJO
>>65
保安要員が何とか小屋に連れて行って外でポリに渡すみたいな感じだった気がする
66 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:17:37.91 ID:IaQn4/4C0
便所にねずみがではいりする秘密の扉がある
おれはそこからネズミが出てくる瞬間用をたしてて追跡できなかったが
68 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:18:23.38 ID:IZBPpUAX0
>>66
ユニーク
72 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:20:04.70 ID:IZBPpUAX0
マイケルジャクソンはランドとシーを結ぶ通路を通り、
園外に出ることなくランドからシーに行くことができた。
そのときのニュースの報道では
「ミッキーマウスの魔法の力により…」と報道していた。
涙が出てきた。
73 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:21:00.77 ID:IaQn4/4C0
ランドとシーの下には地下通路が日本にもあるって某建設のおっちゃんがいってた
74 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:21:09.18 ID:mU74leCi0
すべての施設が地下でつながっているらしい
77 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:21:48.62 ID:zSBNQog30
地下っていうかバックステージには普通にコンビニがある
カラアゲクンが売ってたからたぶんローソンだな
それからキャストショップのセールは安すぎる
79 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:22:43.01 ID:IZBPpUAX0
ディスニーランドの閉園時刻が22時だとしても、
実際は23時頃までいられる。
入り口に一番遠い場所からキャストが光る棒を持って
徐々にゲストをゲートまで追いやるやり方がデフォ
80 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:23:58.01 ID:IZBPpUAX0
クラブ33の1万円くらいするコースは…
あまり美味しくない。
ただ見た目は上品
83 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:24:58.63 ID:IZBPpUAX0
ディズニーランドをgoogleアースを使って上空から見ると
以外とネタバレしてる
87 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:26:43.04 ID:IaQn4/4C0
既出かもしれんが、ミッキーデビューするためには着ぐるみの園内経験が3年以上必要
しかも体重と身長制限がある。
88 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:27:25.84 ID:xgxlnD5f0
>>87
大きさから小さい女性が多い
90 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:27:49.70 ID:4QlUL6kp0
喧嘩をおっぱじめるとキャスト共がわらわら群がって喧嘩してる奴らを拉致していくとか
96 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:29:56.66 ID:IaQn4/4C0
みっきーは雄ネズミだが中の人は♀ってがおおいって言うのもま有名と言えば有名w
男だとセクハラのことするやつもいるだろうしな。
ちなみにミッキーは非常時以外言葉を発することが禁じられていて避難誘導と地震の時だけ
は声をだしてもよいwただし他の二流キャラがいるばあいにはミッキーではなくそっちがしゃべり
ミッキーは待避か、客の混乱を防ぐように行動することになっている
104 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:33:16.21 ID:wC+yC/5j0
ディズニーのダンサーは意外に倍率高い
特にステージものは(オーバーとかワンマン)
ちなみにステージもののダンサー追っかけ同士のいがみ合いが半端ない、
『○○さんがあの新米ファンに手振ってた、ふざけんなよあのカス女、』
ドッグサイドステージはまさにこんな感じ
119 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:37:29.03 ID:Wsp7z73O0
よく言われるのは
万引きをしても園内だと捕まらず外にでた瞬間
「夢の国はここまでですよ」
125 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:38:37.51 ID:dxbjMOWS0
>>119
なんかこえええええw
128 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:39:05.77 ID:eoRbcfI90
vipで着ぐるみの中身が質問スレを立てたが
300レスを超える前に王国から>>1に電話がかかり
スレが終わった事がある。
要するにここにも王国の監視員が居るってこと
130 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:39:25.92 ID:vwwDDKM10
ランドじゃないけど、タワーオブテラーのシリキウトゥンドゥが消える仕組みは
ただ下に落ちてるだけ
みんな知ってるかw
131 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:39:32.19 ID:Wsp7z73O0
スペースマウンテンで動き出した直後に異常が発生すると別ルートに進む
134 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:40:45.45 ID:IaQn4/4C0
なら監視員くるまえにまじめにはなすか
ランドのキャストたちは厳しい契約にしばられてるw
しかもほとんどが契約社員。ランドで客が楽しい夢見てる間に
従業員は辛い現実とむきあってることをわすれんなよw
136 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:41:29.08 ID:wC+yC/5j0
ウエスタンリバー鉄道で左側を見続けると
現実がこんにちは!
138 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:41:45.37 ID:xgxlnD5f0
ミッキーが女の人に人気なのはちんこの形に影響されているらしい
150 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:43:42.34 ID:IaQn4/4C0
かつて、ネズミキャラと関係のない着ぐるみで進入したやつが海賊キャラとバトルになったことがあるw
客はアトラクションのように見えたが実際は・・・。
ねずみにいる外人のお姫様はまるでほんもののようw
パレード以外で園内にいるときナンパに成功したイケメンがいるのは有名
153 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:44:58.87 ID:n3R50h/q0
ディズニーの現実
分かるやつは分かるw
ttp://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=4661.1
179 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:56:32.01 ID:VjmO1YRz0
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~SNobu/dezuni.html
うわさのサイト
結構おもろかったな
191 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 00:59:51.80 ID:UdYutBeK0
>>179
うわこれ見たことあるwww
199 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:04:43.44 ID:IZBPpUAX0
フェイスは海外のディズニーランドから半年契約とかで日本に来ている人が多いので、
1年もすれば顔ぶれがだいぶ変わる
201 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:05:27.75 ID:VjmO1YRz0
wikiより
情報が古い一部のガイドブックやホームページなどでは、「船内のキャストに頼めば、一航海一組限定で、操舵室に入り実際に船を操作することが出来る」と書かれている。
開園から約20年間はこのサービスが実際に行われていて、操舵した証明としてパイロット証明書が発行されていた。しかし公式に案内されていない知る人ぞ知るサービスだったのが、
一部テレビなどで放送されてから希望者が殺到し、一般ゲストの操舵室のご案内は中止を余儀なくされた。
その後スポンサー関係者のみの案内を行っていたが、日本水産が現在スポンサーを終了してからは行われなくなった。
206 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:07:42.52 ID:IZBPpUAX0
キャストの人はゲストに対して「言ってはいけないフレーズ」として
多くの語句の制限などがされているが、
案外守られてない
207 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:08:36.17 ID:y8loxqUs0
>>206
Fuckとか?
211 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:10:40.49 ID:IZBPpUAX0
>>207
さすがにファックは言わない。
例えばゲストが「夜の花火は中止になりそうですか?」質問したときに
キャストが「そうですね…このままだと中止にならないと思います」
という回答の仕方。
本来これはNGである。
230 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:18:26.08 ID:rRfgtI7m0

235 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 01:19:53.68 ID:c8NKFLm/0
>>230
そのケツは…!
247 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:23:05.45 ID:IZBPpUAX0
常連さんはアトラクションを楽しまなくなる傾向がある。
ショーやダンサー・キャスト等、人間が多く関わってる「中」の部分を知ろうとする。
そしてカメラを所持するようになってくる。
259 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:26:00.49 ID:MuboL4YB0
舞浜駅で黒髪で疲れた顔して電車を待っているのはキャスト
269 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:31:09.55 ID:IZBPpUAX0
キャストとして長く働くには
ボランティア精神とディズニー好きでないと勤まらない。
安い給料でみんな良く働くと思う
277 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 01:36:44.76 ID:Aobo0sjT0
有名だが。ミッキー水没
http://blog.goo.ne.jp/portoparadiso-miya/e/ad4943fb1a0e72aacf2a2f51ecbfe51e
282 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:39:18.55 ID:+rFh/krqO
>>277
吹いたwww
283 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:40:37.58 ID:IZBPpUAX0
ディズニーランドで遊ぶことが好きなら
社員になることは推奨できない
堂々と遊んだり、恋人や家族との楽しい時間を
職場の人間に常に見られているのは苦痛だから
289 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:47:58.03 ID:65iw7O/40
修学旅行の高校生、変わった風貌の人と目が合う
→「何見てんだ」と言われ、殴られる
→高校生、仲間と協力して捕獲、スタッフに通報(ここまで当該生徒の証言)
連絡を受け、教員がスタッフルームに到着
→スタッフ曰く「犯人は鋭意捜索中」
→スタッフ曰く「おそらく既に園外に逃げています。戻ってくることもないでしょう。」
→教員が「警察を呼んでくれ、こんなんじゃ保護者へ報告できない。」と詰め寄るも
「呼んでもどうせ犯人は捕まらない。ってか呼んでたら日程滞るよ?」ということを臭わせた上、
ランドと揉めたら営業に差し障るのか、旅行会社もグルになってくるので
その場で保護者に連絡し、了承を得た上で警察沙汰にはしないことに。
→どうも犯人が外へ出たソースは無さそうなので、万一仕返しに来た時のことを考えて
教員が安全保障について持ちかけると、「犯人は退場済み」の一点張り
対応に当たった教員は「個人的には来年以降二度とディズニーを行程には入れたくないけど
生徒は行きたがりますもんねえ…」と苦々しい顔をしております。
290 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 01:48:05.87 ID:QAZ4unNQO
ホーンテッドマンションは無限廊下で一番目撃されている
まあ俺は霊感とか一切ないから見たことないけど
303 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:55:55.64 ID:XmCb5vSJ0 ?PLT(23432)
みんな言うよね ホーンテッドマンションには日航機事故で死んだ家族がいるとか
307 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 01:59:01.33 ID:QAZ4unNQO
>>303
日航機事件での霊はホーンテッドマンションに限らず普通に園内に歩いてるらしいぞ
まあ俺は霊感とか一切ないから見たことないけど
310 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 02:00:53.55 ID:QAZ4unNQO
深夜のディズニーは昼間以上に明るくなっている
理由は強い光で園内を照らしているから
317 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 02:04:59.80 ID:XmCb5vSJ0 ?PLT(23432)
面白い記事発見
>あと補足ですが、高校生時代恥ずかしながらランド内で万引きして捕まったことがあります。
まず私服警備員にランドのどこか忘れましたが裏に連れて行かれ、2階建てくらいの大きな
プレハブ小屋がありました。そこが警備事務の本部かなんかみたいで、個々の取り調べ室
みたいなものまであって、彼女と別々の部屋でいろいろ追及されました。
その時のはやたらと怒鳴られたり、全く夢の国ではありませんでした。しかし、深くは追及される
こともなく、記憶では万引きした商品の一部しか返して思います。
結局警察も呼ばれることはありませんでしたが、手の甲(再入場スタンプを押されるところ)に
バッテンスタンプを押され、当日再入場不可となり外に追い出されました。
ツアーで行ったので追い出された3時から帰りの時間まで外のベンチで寝たりして、真冬の
悲惨なディズニー体験になりました。
323 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 02:15:21.49 ID:rixRGGZI0
ホーンテッドマンションが出来たのは、ディズニーランド内で殺人事件があったから。
ディズニーランドで殺人事件が起こり、その死体を数人に目撃されたが
それをもみ消すために、あれはアトラクションの小道具が手違いで放置されてしまったもの、と弁解
後日、その事を本当にするべくホーンテッドマンションができた。
その証拠に、ディズニーはシンデレラとか、今まで何らかの童話をアレンジする事がおおかったなかで
元ネタなしに、アトラクション発で初めて作られたアトラクションが ホーンテッドマンション。
そもそも、ファンシーな夢の国をうたうディズニーに ホラーアトラクションがあるとか、不自然でしょ?
324 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 02:16:26.74 ID:CABEl8330
>>323
殺人事件っていつごろの話?kwsk
327 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 02:17:58.14 ID:ZHKyd+a50
>>324
作り話に決まってるだろ・・・
408 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 04:43:24.84 ID:hT8RAGuU0
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~SNobu/dezunisea.html
これすごいな・・・。ガチなんかね
358 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 02:37:30.84 ID:qHTr/QJy0
世界中のディズニーランドでミッキーが同時に人の前にいることはないんだっけか
出る時間ずらしてる徹底ぶり
360 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/30(水) 02:38:32.59 ID:IZBPpUAX0
>>358
でも日本でランドとシーで同時出演してしまったトラブルが1度だけあった
ディズニーランドの秘密
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217342297/
スポンサーサイト